|   | 
                    | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                  |   | 
                    | 
                
                
                  |  ・№246(令和7年10月1日) | 
                  ◎わが町のいいものじまん92 柳都クラブ 熱く語る 
                  ◎わが下町生れの先生登場 近藤 森 先生 2025みなと・しもまち川まつり  | 
                
                
                  |  ・№245(令和7年7月1日) | 
                  ◎文化財の立ち並ぶ街(上大川前通り12番町) 旧小澤家住宅、片桐家住宅 
                  ◎わが町のいいものじまん91 「新潟市工之跡」石碑保存会 日和山小学校  | 
                
                
                   | 
                   | 
                
                
                  |  ・№244(令和7年4月1日) | 
                  ◎第37回卒業おめでとうもちつき大会   日和山小学校・柳都中学校 
                  ◎シモにゆかりの凄い人 佐藤忠男って知っていますか? | 
                
                
                  |  ・№243(令和7年2月1日) | 
                  ◎冬のごちそう鰤(ぶり)   お正月に食べる年越し魚は鮭文化と鰤文化に 
                  ◎青年部研修 第三弾 日和山魅力創出事業 ハマベリング 西海岸公園 | 
                
                
                  | ・№242(令和6年12月1日) | 
                  ◎わが町のいいものじまん 90 判子文化残った (株)シブヤ 渋谷和隆さん 
                  ◎田宮黎友先生を偲ぶ 当協議会初代青年部長を務めた・・・ | 
                
                
                  | ・№241(令和6年10月1日) | 
                  ◎パリ五輪で銀メダル フェンシング男子エペ団体で 小俣 聖 選手 
                  ◎みなと・しもまち川祭り2024 
                  ◎西海岸公園・大階段に名作品出現!! 柳都中学校裏のサイクリングロード | 
                
                
                  | ・№240(令和6年7月1日) | 
                  ◎わが町のいいものじまん 89 新潟市で最初の船見下水処理場 
                  ◎「しも町」の奥深さにわくわくどきどき 日和山小学校 諸橋 智 校長  
                  ◎新潟柳都中学校ボランティアクラブ 阿部 修 校長 
                  ◎号外 小紙「よみがえれ! わが町」の37年間の取り組みで表彰 | 
                
                
                  |  ・№239(令和6年4月1日) | 
                  ◎第36回卒業おめでとうもちつき大会 
                  ◎わが町のいいものじまん 88 ~下町の桜 散策~ | 
                
                
                  | ・№238(令和6年2月1日) | 
                  ◎わが町のいいものじまん 87  地域の茶の間「なじらて」 
                  ◎おひとりさまの終活相談 地域包括支援センターふなえ | 
                
                
                  | ・№237(令和5年12月1日) | 
                  ◎郷土の味 のっぺ 作り方 参考文献「新潟料理づくし」折戸理恵子著 
                  ◎青年部研修第二弾「みなと・さがん」 新潟柳都中学校創立10周年    | 
                
                
                  | ・№236(令和5年10月1日) | 
                  ◎わが町のいいものじまん 86 
                  ◎信濃川、新潟港、新潟港湾事務所 みなと・さがん | 
                
                
                  | ・№235(令和5年7月1日) | 
                  ◎お盆 ウキス興源寺住職の田宮隆児さん南魚沼市雲洞庵の住職 曹洞宗  
                  ◎新潟柳都中学開校10周年 柳都ウォーク みなと・しもまち・川祭り 他 | 
                
                
                  | ・№234(令和5年4月1日)  | 
                  ◎日和山小学校 卒業おめでとう もちつき大会 
                  ◎わが町のいいものじまん85 佐渡汽船物語 他  | 
                
                
                  | ・№233(令和5年2月1日) | 
                  ◎わがまちのこんげしょ19 古町10番町旧吉野活版所 
                  ◎昭和編 想いでの駄菓子 | 
                
                
                  | 
                          ・№232(令和4年12月1日)  | 
                  ◎わが町のいいものじまん84 舟江図書館 
                  ◎青年部研修 第一弾 みなとトンネルから海岸道路 | 
                
                
                  | ・№231(令和4年10月1日)  | 
                  ◎新潟市立工業高等学校 
                  ◎みなと・しもまち川祭り2022 8月22日 新潟北部開発協議会総会 | 
                
                
                  | ・№230(令和4年 8月1日)  | 
                    | 
                
                
                  | ・№229(令和4年 4月1日)  | 
                  ◎女性だけの劇団ブルージーンズ しもまちの人 
                  ◎第34回卒業おめでとう もちつき大会  | 
                
                
                  | ・№228(令和4年 2月1日)  | 
                  ◎下町デジタルマップ完成 
                  ◎昭和編 下町こども冬遊び  | 
                
                
                  | ・№227(令和3年12月1日)  | 
                  ◎信濃川の鮭漁 
                  ◎わが町のいいものじまん83 株式会社市村鉄工所 うれしいお便り  | 
                
                
                  | ・№226(令和3年10月1日)  | 
                  ◎わが町のいいものじまん82 柳都交番 
                  ◎みなとしもまち川祭り2021  | 
                
                
                    
                   | 
                    | 
                
                
                  |  ・№207(平成30年8月1日)  | 
                  ◎わが町のうんめえもん43 くじら汁 
                  ◎新潟北部開発協議会総会  | 
                
                
                  |  ・№206(平成30年6月1日)  | 
                  ◎わが町のいいものじまん17 わがまち笑顔の家 
                  ◎知っていたはずのさがんを再発見しませんか? | 
                
                
                  |  ・№205 | 
                    | 
                
                
                  |  ・№204 | 
                    | 
                
                
                  | ・№203(平成29年12月1日) | 
                  ◎うまいものじまん42 松前漬け  
                  ◎研修旅行(南魚沼) 柳都中学文化祭 | 
                
                
                  |  ・№202 | 
                    | 
                
                
                  | 
            以下 作成中  | 
                    | 
                
                
                  | 
                     №1からの目次作成中 
                     |